ども、最近昔の名作にハマっているアンディです。
今回観た映画は名前くらいは誰もが知っているであろう名作「ローマの休日」。
ROMAN HOLLIDAY(ローマンホリデー)でも通じるくらい有名ですよね~
プリティウーマンとは違いますよ~主題歌有名ですし。
1953年公開のアメリカ映画でして、監督はウィリアム・ワイラー。
主演(キャスト)はあのオードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペック。
当時はオードリー・ヘプバーンの美しさに憧れた人も多いのではないのでしょうか。
ヨーロッパの某国の王女アンとグレゴリー・ペック演じる新聞記者とのローマ滞在時の切ないラブストーリー。
あらすじネタバレ感想レビューを。
ちなみに前回の映画記事はこちら
【映画ターミネーター2】帰ってきたシュワちゃんはやっぱり強かった
ローマの休日 あらすじネタバレ
ローマを歴訪した王女アン
ヨーロッパ某国の王女アン(オードリー・ヘプバーン)が歴訪の為に数々のヨーロッパ諸国を歴訪し、ローマに滞在した時に、寝室で翌日の分刻みのスケジュールを聞かされ、嫌気がさしてしまい、医者に最新の鎮静剤を打たれてしまう。
王女アンは、鎮静剤が完全に効いてくる前に滞在場所から抜け出そうとトラックの荷台に隠れてローマの街へ飛び出したのだった。
しかし、鎮静剤が効き始めた王女アンは意識が朦朧として街のベンチで横になってしまう。
その頃、ローマの街でポーカーで遊んでいた新聞記者ジョー(グレゴリー・ペック)が王女アンが寝転んでいる前を偶然通りかかり、王女アンに話しかける。
しかし、意識が朦朧としている状態の王女アンが心配になり、タクシーで家まで送ろうとするが、彼女は家はコロッセオだというので仕方なくジョーが住むアパートに連れていった。
着替える王女アンを気遣い外にコーヒーを飲みに行って帰ってきたところ、ベッドにアンが寝ていたのでソファにアンを移してベッドで眠るジョーであった。
アン王女急病のニュースが流れる
翌日の11時にアン王女の会見を取材する予定であったジョーは、昨日の出来事の疲れもあり、寝坊してしまう。
急いで会社に行った時に昨晩連れ帰ったのがアン王女だと気付き、スクープ写真を撮る絶好の機会を得たジョーは友人のカメラマンに協力を得る。
アンは王女だとバレないように「アーニャ」と名乗った。
自由を手に入れたアンはジョーにお金を借りてローマの街を満喫する。
食べたいものを食べたり見たいものをみたり、ヘアサロンでショートヘアにしたりと開放感を存分に味わう。
2人でバイクに乗ったり時にはカフェでタバコを吸ってみたりして次々とスクープ写真を撮影するジョー達であった。
アンは普段したくても出来ない事をローマで出来る喜びで一杯であった。
ダンスパーティへ
その夜、ダンスパーティーへと出かけたアン達。
束の間のダンスを楽しんでいたところ、アン王女を捜索している秘密捜査官がダンスパーティーの会場へとやってきた。
アンはギターで秘密捜査官を殴り、川に落ちたジョーを追いかけた。
アンとジョーは川に飛び込んで追ってから見事に逃れたと同時に、2人の中で愛情が芽生え始めており、2人はキスをしたのであった。
ローマで過ごした1日でお互いに惹かれ合っていたのであった。
アパートに戻ったアンとジョーはラジオでアン王女の急病のニュースが大きくなっていた事を知る。
お互いに成就する事がない恋だと解っていた2人は、大使館の前で再びキスをしてお互いの身分を明かす事なく別れたのであった。
翌日
アン王女の事を始めはスクープだと息巻いていたジョーだったが、アン王女との1日を過ごした事で考えを改め、記事にはしないことを決めた。
ジョーの会社の支局長が問いただすも、スクープ写真は撮れなかったとジョーが言った。
そして王女アンの記者会見に行ったジョーとカメラマンの友人。
会見場で2人を姿を見つけたアン王女は大勢の人の前で「人と人との友情を信じる」と言い、ジョーは「王女様の信頼は裏切られないと固く信じています」と言い、秘密を守る事を約束したのであった。
記者達と握手を交わすアン王女。
ジョーの番になった時に撮影した写真が入った封筒をアン王女に渡したのであった。
瞳が潤むアン王女は会見場から去っていった。
ジョー最後まで残り、最後の1人になったところで会見場を後にしたのであった。
まとめ 感想レビュー
今思えばありきたりなラブストーリーだと思いますが、半世紀以上も前に制作されたこの映画は切ないラブストーリーの走りでストーリーは非常に単純なのですが、それがすごく惹きつけられましたね。
カラーではなくモノクロなので時代を感じさせますが、今でも色褪せない名作だと思います。
何といってもこの2人だからこその映画なのではないでしょうかね。
印象に残ったシーンは最後のシーンである記者が歴訪した場所で最も印象に残った場所を聞かれたアン王女が普通なら全ての場所が良かったと答えるところで「ローマ」と答えたところです。
たった1日ですが王女ではなく一人の女として過ごし、恋をした地ローマと答えたところがジョーへの感謝と愛情の気持ちを伝える最後の機会だったのでしょうね。
いやぁ、映画って本当にいいもんですなぁ
- ストーリー性 ★★★★★
- 映像 ★★★★☆
- アクション ★★★★☆
- ヒューマン ★★★★★
- 総合点 ★★★★★(4.6点)
★5つ(5点)が最高評価