ついに解禁【しらす】生で美味しく食べる方法 解禁と禁漁の時期は?

スポンサーリンク



ども、アンディです。

3月21日、ついに静岡県ではしらす漁が解禁しました!!

禁漁期間は毎年1月15日から3月21日までの約2ヶ月間で待ちに待った瞬間です。

しかし、解禁日当日は雨のため漁は休みでした~残念。。。

早く生しらすが食べたいです!!

釜揚げしらすももちろん美味しいのですが、やはり朝獲れの鮮度抜群のしらすを生で食すのが格別なんですよね~くぅぅ

しらす漁が盛んな関東地方から東海地方の沿岸のスーパーや魚屋さんなどでは生しらすが売られているところもあります。

これらの生シラスは水で洗ってあるのでそのまま食べられます。

しかし、私の場合はご近所にしらす漁師さんが沢山いるのでたまにおすそ分けをもらう時があります。

もちろん海から水揚げされたばかりの超新鮮なしらすです。

この場合は自分で水洗いして食べる必要があります。

海の汚れしらす自体アクが強いのでそれらを洗い流すんですよね。

もしもイベントやお裾分けで生しらすが手に入った時の為にしらすの洗い方を紹介したいと思います。

ちなみに前回の海記事はこちら↓

『【なのり】冬の伊豆の特産品 貴重』




生しらす洗い方

まず大きめのボウルに水を入れて、水をボウル9割ぐらいたっぷり入れます。

水をボウルに入れたら水が入っているその中に氷を入れます

(氷は多ければ多いほど良い)

氷水ができたらその中に生のしらすを投入して手でぐるぐるとボウルの中でかき混ぜます

10秒ほどかき混ぜたらボウルの中のしらすをザルで取り除きます。

これを2回繰り返せばOKです。

(一回洗った水は捨ててまた新しい氷水で洗いましょうね)

冷たい水でしらすを洗うことによってしらすの身が引き締まり、よりプリプリの食感が味わうことができます。

あとはザルにしらすを入れて下にに水分が落ちるのを防ぐため受け皿をおいて少し冷蔵庫に入れておき、食べる時に冷蔵庫から出して食べましょう。

これで夕ご飯の時でも新鮮な生しらすが食べられます。

氷をがっちり効かせて洗った生しらすです。↑

身が一匹一匹プリッと引き締まって美味しそうですよね~。

つーか美味いんです

生しらすの美味しい食べ方

醤油・おろし生姜・ネギ

これは、よく食べている食べ方ですね。

オーソドックスなスタイル。

ネギの食感としらすが良く合い、生姜が臭みを消してくれるので美味しく頂くことができます。

個人的には醤油多めが良いと思いますよ〜

醤油・一味唐辛子

醤油と一味唐辛子をかけて食べるのがマイブームです。

ピリ辛のしらすがくせになりますよ~

だし醤油があればベストですが、なければ普通の醤油でもOKです。

ポン酢

ポン酢で食べるのは一般的な食べ方なのかこの辺だけなのかわかりませんが、この食べ方も美味しいですよ~。

ズルズルと食べられてしまうのでこれはクセになる食べ方です。

ごま油と塩

これは珍しい生しらすの食べ方かもしれません。

ごま油と塩って色んな食べ物に応用が効きますがまさにしらすとの相性も抜群です。

カツオの刺身なんかもコレ合うんですよ。

意外にイケちゃいますよ~

まとめ

とまあ、以上が私が食べている生しらすの食べ方です。

色んな食べ方があるのですが、鮮度がいいしらすの刺身はどんな味付けでも結局美味しいんですよね笑

自分なりに美味しくアレンジしたレシピで食べるのも全然ありだと思いますし、これうまいよって食べ方が他にあったら教えて下さい笑

食べきれなかった場合には翌日にお吸い物にしても良いダシが出て美味しいです。

生しらすが手に入った際は是非試してみてはいかが?

駿河湾の恵みに感謝感謝です!!

早く生しらすが食べたいよ~

以上、生シラスの下処理と食べ方でした〜




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする