【なのり】冬の伊豆の特産品!貴重な駿河湾の恵み!香りが最高なんです!

スポンサーリンク



ども、アンディです。

冬って食べ物が美味しい季節。

もちろん海の幸も美味しいんです。

毎年1月の後半から3月中旬くらいまでは静岡県東部の沿岸では西風が強く吹く日が続くことが多くなります。

そんな西風が吹く時期に獲れる沼津から西伊豆の沿岸にかけて獲れるものの1つに海の幸「なのり」があります

知る人ぞ知るといわれるこの「なのり

そして今日その「なのり」を頂きました!!

そこで、この貴重な高級食材「なのり」ってどうやって食べるの?

という方に説明しようと思います。

ちなみに前回の海記事はこちら↓

『【なまこ】簡単に捌ける!!美味しい食べ方』




なのりとは

頂いたなのり

なのりとは、西風が吹きつける1月の後半から3月の中旬にかけて、奥駿河湾の沼津~西伊豆の沿岸の磯や岩場で獲れる海苔の1種です。

その磯や岩場についたなのりを手や道具を使ってかきとった海苔を干したものが製品となります。

量があまり獲れないため貴重な海苔でして、スーパーなどではA4サイズ(厚さが1センチくらい)の乾燥させたなのりが1枚1,000円前後で売られています。

けして安くはありませんね。いや、むしろ高級品です

漢字で書くと菜海苔と書くのですが、菜の花が咲く時期に獲れる海苔なのでこの名前がついたそうです。

なのりの食べ方(味)

大抵なのりはA4サイズで売られています。

食べ方はフライパンで軽くあぶる網の上で軽くあぶって少し緑色に色づいたら手で揉んで細かくして食べます。

味は、独特の磯の香りが強く、大抵どの食材とあわせても合いますよ。

熱々のごはんの上にかける

熱々のごはんの上にふりかけると、なのりの風味でごはんがよく進みますよ~

私は鰹節となのりを混ぜたものをご飯にかけてよく食べています。

鰹節となのりをあわせたもの

なのり自体が塩気がついているので醤油をかけなくてもほんのりとよい塩加減でごはんがイケちゃいます。

おむすびなんかも相性抜群でおいしいです。

味噌汁に入れる

味噌汁に入れてもおいしいです。

香りが非常に強いので、磯の香りの味噌汁の味になって、アクセントはバッチリです。

風味がバツグンですから。

普通の味噌汁がいきなり高級な磯の香りが漂う高級スープに早変わり。

納豆と混ぜる

私はなのりがあれば毎朝納豆に混ぜて食べます。

納豆に普通の刻み海苔を入れる方がいると思いますがあの感覚でなのりを納豆に投入してごはんを食べます。

これが良く合ってうまいんですよね~。

鰹節と混ぜてそのまま食べる

これはまあ、おつまみですね笑

簡単で最高のおつまみです。

これこそ塩気がついているので醤油は必要ありません

よく韓国のりをつまみにする人の感覚で食べれば美味し!!

※追記 2月初旬になってようやくなのり頂きました!!

今年は風が吹く日が少なかった為獲れる量が少ないのだそう。貴重ですね~ありがたや。

まとめ

以上が私の普段のなのりの食べ方です。

なのりは本当にそれだけでも食べられる主役的な海苔です。

けして脇役ではないですねこいつは。

私は地域柄、なのりは子供の頃から当たり前のように食べてきたのでなのりを知らない人って結構いるんですよね。

本当に一部の地域の人間が食べてきているものがあるなら是非紹介したいという思いがあり、紹介させて頂きました。

伊豆に来た際になのりが売っていたら試してみてはいかがでしょうか?

いや、むしろ美味しいので是非!!!

磯の香りで惚れちゃう事間違いなし笑




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. コキリ より:

    おはようございます
    私は生まれも育ちも伊豆の真ん中修善寺です
    子供の頃から なのり 大好きです
    埼玉に嫁いだので なのり は勿論売ってません 母が送ってくれていましたが昨年 母が他界したので 送って貰えず どうしようかなーと考えているところです
    伊豆の人にとっては冬の味覚ですよね
    あ~食べた

    • andy より:

      コメントありがとうございます。
      へぇ~修善寺なのですね
      今年は例年よりも風が吹かない日が続いているのでまだ岩場にのりが付かないようですよ。。。
      私も早く食べたいのですが。。。

  2. 佐藤あつし より:

    初めまして。
    私は、東京でTV番組の制作をしているものです。

    なのりに興味があり、掲載されている画像をお借りしたいのですが。
    恐れ入りますが、折り返しメールにてご返信いただけないでしょうか?